写真と心の中に刻まれた、ある日の旅のワンシーン…
鉄道と列車、駅舎巡り、エアラインと言った乗り物系の他、旅で訪れた街の風景、気になるモノ、宿泊したホテルなんかも綴った旅行記ブログ。日本全国、たまに海外へ…
※ 現在、一部の記事をメインサイトに移転する作業を進めています。
九州旅行二日目。前日の雨で空が洗われたためか、プラットホームから空を見上げると、気持ちいいほど澄んだ青空が広がっていました。
今日の旅のスタートは、ここ久大本線の由布院駅から。これから久留米方面へと向かいます。もうすぐ学生で賑わう時間で、その前に爽やかな空気の下、静かなひと時を楽しみます。
豊後中村駅。古びた木造駅舎の上には、澄んだ心地よい青空が広がり、白い雲が浮かんでいます。
うきは駅。駅前の通りに出ると、空いっぱいにたなびく雲に心を奪われました。
善導寺駅に着いた頃、太陽の光は届きながらも、大地はすっかり厚い雲で覆われていました。
ここまで来るとさすがに住宅が増え、久留米の都市圏に近付いている事を感じます。しかし、さっきまでいた由布院方向を見ると、緑豊かなローカル線らしい風景が広がっていました。
[2007年6月訪問]
コメント