写真と心の中に刻まれた、ある日の旅のワンシーン… 鉄道と列車、駅舎巡り、エアラインと言った乗り物系の他、旅で訪れた街の風景、気になるモノ、宿泊したホテルなんかも綴った旅行記ブログ。 日本全国、たまに海外へ。
岡山県方面に日帰りで行ってきました。 きっかけは、吉備線・備前一宮駅の木造駅舎の取り壊し。この駅舎は1944年(昭和19年)の国有化以前、中国鉄道時代からのもので、特に中国鉄道の社章が入った瓦が残っている事がよく知られています。...
[⇒続きを読む]
2008年8月31日深夜、今まさに、最後の旅に出ている特急まりもに思いを馳せ… 8月をもって廃止となる札幌‐釧路間の夜行特急列車「まりも」にさよなら乗車しました。約20年前から、北海道ワイド周遊券を片手に、道内夜行を散々宿代わりとして利用させてもらった私には、「急行」まりもの方がしっくり来るのですが。そんな思い出深い道内夜行列車の終焉をかみしめながら、今生の別れに、一晩、揺られました。 私が夜行まりもにさ...
最新記事のRSS
列車に乗って気ままに鉄道旅。 或る駅でふと降りて、駅舎や構内をあれこれ観察。そしてぶらぶら街歩き。 飛行機でどこか遠くへ行くことも。 日本全国、たまに海外へ…
木造駅舎やローカル線の駅など、駅巡りの旅をよりディープに楽しむ鉄道旅行系ウェブサイト 『駅と駅舎の旅写真館』 もよろしくお願いします。
ご連絡はMailでどうぞ。
にほんブログ村のランキングに参加中。ポチッ!!とお願いします。