~ある日、旅の空で…~
写真と心の中に刻まれた、ある日の旅のワンシーン… 鉄道と列車、駅舎巡り、エアラインと言った乗り物系の他、旅で訪れた街の風景、気になるモノ、宿泊したホテルなんかも綴った旅行記ブログ。日本全国、たまに海外へ…
※ 現在、一部の記事をメインサイトに移転する作業を進めています。
JGC修行の結びを飾るフライト JALグローバルクラブ入会資格を得るため、10月から本格的にJAL・JGC修行を始めました。そして遂に残り1384FOPとなりました。この数をキリ良く稼ぎたい訳ですが、長距離線のタッチ修行だと結構なオーバーになってしまいます。...
[⇒続きを読む]
またJAL・JGC修行の旅をしてきました。今回はピストンと言われる往復修行に加え、着いたらすぐに引き返す「タッチ修行」の要素も含んだミックス型の修行となります。那覇空港と本州の空港を日帰りで2往復するハードな修行です。総搭乗時間は実に10時間近くに及び、ヨーロッパなら、モスクワ、ヘルシンキまで行ける時間です…。...
JALマイレージバンク「FLY ON プログラム」で、11月にようやくJMBクリスタルを達成しました。ワンワールドエリートステイタス的には「ルビー」です(ややこしい!)。 [AD] 日本航空 JMBクリスタル JMBクリスタルの基準となる30.000FOPに達したのが9月の初めでなのですが、ステイタスに反映されるのが翌々月というルールなので、約2ヶ月掛かり待ち遠しく余計長く感じました。...
FOP修行 ついにJAL修行開始の日が来ました。目的地は沖縄本島の那覇と宮古島です。今回はほどんどがJALグループの日本トランスオーシャン航空(JTA)のお世話になります。中部-沖縄間は国内でも長距離路線のため、スーパー先得など割引運賃でも多くの「FLY ON ポイント(FOP)」が溜まる路線です。...
JAL修行、JGCとは…? 2011年もあと2ヶ月ちょっとですが、明日からJALグローバルクラブ(略称: JGC)に加入するためのJAL修行の旅を始めます。 JALグローバルクラブ(JGC)とは、JALマイレージバンクより更に上の上得意客向けの会員組織で、ステイタスによって様々な優遇措置を設けています。...
最新記事のRSS
列車に乗って気ままに鉄道旅。 或る駅でふと降りて、駅舎や構内をあれこれ観察。そしてぶらぶら街歩き。 飛行機でどこか遠くへ行くことも。 日本全国、たまに海外へ…
木造駅舎やローカル線の駅など、駅巡りの旅をよりディープに楽しむ鉄道旅行系ウェブサイト 『駅と駅舎の旅写真館』 もよろしくお願いします。
ご連絡はMailでどうぞ。
にほんブログ村のランキングに参加中。ポチッ!!とお願いします。