写真と心の中に刻まれた、ある日の旅のワンシーン…
鉄道と列車、駅舎巡り、エアラインと言った乗り物系の他、旅で訪れた街の風景、気になるモノ、宿泊したホテルなんかも綴った旅行記ブログ。
日本全国、たまに海外へ。
ポルトガルのローカル線のある駅にて。 駅舎の横には池のある緑豊かな庭園が整えられていた。 散策路まであり 庭園というより、まるで駅の中の小さな公園のような雰囲気だった。 (ポルトガル鉄道、ピニャオン駅)...
[⇒続きを読む]
ポルトガルを旅していて心に残ったものの一つに、アズレージョ(Azulejo)があります。アズレージョとは、絵や模様が描かれたポルトガル独特の装飾タイルの事です。(詳しくはwikipedia;アズレージョ) ポルトガルで街歩きをしていると、教会や修道院の壁1面を飾るインパクトのあるものから、店の看板代わりになっているもの、普通の民家をちょっと飾るものまで、多種多様なアズレージョの青さが人々の営みに溶け込んでい...
[⇒続きを読む]